2008年11月29日土曜日

PC仮想化への道

諸般の事情があって、nVidiaのチップセットに疲れてしまったので、VMwareなんてものを入れて遊んでみました。
・・・正確を期します。遊んでみようとしました。

まず、最新版の気安さから2.0.0を試します。
・・・全部英語ですね。Webを見てもさっぱり日本語の解説がありません。
結局、最初のバーチャルマシンを作成するところまで辿り着きませんでした。まあ、ローカルのWebページ開いていきなり「ユーザーIDとパスワードを入れろ」と言われても何のことやらさっぱり。まあこれは今ログインしているWindowsのユーザー名とパスワードであることはマニュアルを読んでわかったのですが、普段使っているのはAdministerとは別のユーザーでパスワードなしというセキュリティに甘いものです。
そして、その対処方法は「パスワードを設定しろ」でした。


はいはい、1.0.8で行きましょう。こっちはそこそこ情報が転がっています。

バーチャルマシンの構築を終え、WindowsXPのCDも起動しまして、ドライバを読み終わったところで「続けるにはEnter」のところでEnterを押しても進みません。はんにゃ?
・・・PS/2キーボードが必要でした。デスクトップPCなんですが、PS/2キーボードはBIOSをいじらないかぎり必要ないので外してしまってあるのです。


また、今度にしましょう。

VAIOのその後

上海問屋で買ったトランセンド製メモリ2GB×2も無事認識し、マカフィーがアップデートをかけるとき以外はこれと言って欠点のないマシンとなっています。

SKnetのアレは、テレビを録画してみることには成功しましたが、アンテナ線が邪魔という理由で常設されていません。
そもそも、PSP用に変換して見なくてはならないほどテレビを見ていないですし、もっと困った問題としてはF付きは事実上起動しっぱなし運用を迫られるところでしょうか。
どうせPSPに移すのが前提で内容を確認できればいい程度の番組なんざワンセグで十分ですし。そもそも、いちいちファイルコピー以上の時間をかけて移すのが面倒なんですが。

最近はVAIO用に敷設したハブとLANケーブルが邪魔くさく思えてきたので、リカバリして引き取り手を探そうか思案中。
・・・その展開はヤフオクになるんだろうけど。


どうでもいい話ですが、兄者もNSを買ったらしいです。もちろん、店頭モデルですけど。

Nokiaが日本撤退

人が一週間ばかり体調を崩して放っている間(でもクロスデイズは予約しましたよ?)に大変なことになってましたね。

Nokiaも民間企業ですからこんなこともあるんでしょう。
いつか、景気が良くなって帰ってきてくれるといいですね。

・・・で、E71は結局出るの?出ないの?

2008年11月15日土曜日

VAIOが届きました

いろいろあって、結果としてVAIOがやって来ました。

Type NSのSony Styleモデル・NS90です。
CPUがCeleronだったり、メモリが1GBだったりしますが、大事なのはIntelのCPUとチップセットを装備していることです。

これでnVidiaのチップセットでは何をやってもデータを取得できないGarminのGPSもSKnetのアレも浮かばれるというものです。

SKnetのアレは注文したばかりでまだ届いていませんが。

久しぶりにVistaを使ったらこれはこれでありなんじゃないか、という気がしました。気がしただけっぽいですけど。

2008年11月12日水曜日

CR-5400の有効活用

というわけで、8GBのmicroSDを2枚購入しました。上海問屋で1枚1,997円でした。
届いたのはTrancend製のclass4。

CR-5400に装着して、PSPでフォーマットすると普通に使えました。

問題があるとすれば、class4のSDを使っているせいなのか、書き込み速度が5MB/sを下回っていること。
GB単位の動画ファイルを書き込もうとすると、気が遠くなるほど時間がかかります。

いつかは16GB2枚に変える日が来るのでしょうか。

2008年11月10日月曜日

落選です

東京マラソン2009の抽選に外れました。

昔からくじ運とかそういったものにはとんと縁がない身ではそんなものかと思ってしまいます。

まあ、3月末にマラソン走ってる暇があるかと聞かれると、かなり微妙なんですがね。

2008年11月9日日曜日

CATV・・・

住んでいるアパートに「家主の好意(実際のところは魅力化対策でしょうけど)」でCATVが導入されたため、強制的にSTBが設置されました。

しかし、虚しい仕様ですな。地デジとBSデジタルのみ、しかもBSは11と12が映りません。
パススルーでテレビ側のチューナーでも普通に映るので、40インチ・フルHDテレビを持っている人間には全く意味をなしません。

それはさておき、業者がSTBを設置しに来たわけですが、「HDMIに対応しているからHDMIでつなぎましょう」とケーブルを持ち出してつないではみたものの、「D端子接続と動作が違う」と言って、D端子接続のD1解像度に設定して帰って行きました。

帰ってからSTBの説明書を見ると、「HDMIは自動認識するので設定不要」と書いてあります。
・・・そうか、今までHDMI対応テレビに出会ったことがなかったんだね。

というわけで、自前のHDMIケーブルでつないだところ、普通に自動認識で最高解像度になりました。
世の中、そんなものですかね。

テレビとしては役立たずですが、インターネット接続は割引があるらしいので、NTT基本料金とADSL接続料より安くなるようです。160M接続があるので、チャレンジするならそれかなぁ。
最低、来春の残留が決定することが前提ですが。

2008年11月5日水曜日

docomoの新型

だいたい2chでの事前情報のとおりでしたが、PROシリーズ以外はアウトオブ眼中かなぁ。

とはいえ、SH-04A以外はあっさりiモード非対応のため、2台目にならざるを得ないわけで。
それだったらCentroでも持ち歩いた方がずっとましですってば。

というわけで、当分は保留ということで。
iモードもパケット料金かかってもいいからメールだけ対応してくれればいいんですけどねぇ。