最後に読書関係を総括しておく。
購入1,300冊強、読了1,800冊強といったところで、トータルすると積読が500冊ほど減った計算になる。これでもまだ積読は余裕で5,000冊以上あるのだが……。
ちなみに、雑誌を除いて紙の本は1冊も買っていない。
ストア別ではBOOK☆WALKERが8割ほどを占めている。意図的にシフトしているから当然だが。BOOK☆WALKERがメインなのは、ストアの使いやすさが突出しているのが大きい。アプリがバージョンアップのたびに重くなるのだけは勘弁してほしいが。あと、最新バージョンがLikebook端末だと不具合があるのも残念。
漫画はebooklapanでできるだけ買うようにしていたので1割ほど。Yahoo!に買収されて、アプリが統合されたせいで大変使い勝手が悪くなったので、減ることはあっても増えることはないだろう。
残りをhonto、Reader、Kindle、Koboで分け合う感じ。
hontoは文字物のどんな書籍でも横書き表示できるところだけは気に入っている。AndroidとiOSで読書位置の同期に失敗することがあるのと、XMDF形式だとボリュームキーでページめくりできないのがネックだが。
Readerはアプリは特にほめるところがないな。そろそろXMDFサポートを廃止して、返金処理でもポイント還元でもしてほしいところだが。
Kindleは相変わらずAndroidアプリが不安定なのをなんとかしてほしい。このためだけに専用端末が手放せない。その専用端末も省電力管理がへたくそであっという間にバッテリが空になってしまうのが困りものである。
KoboはiOSアプリが使いづらいのとAndroidアプリに癖があるので結局専用端末が一番快適である。メインはFormaだが、サブとしてminiに公式では非サポートの最新版ファームウェアを入れて普通に使っている。
iPhoneはBOOK☆WALKERしか入れていない。本棚関係の動作がAndroidでは遅すぎるので、全部iOSで管理しているため。
AndroidはOPPO R17 Neoがメインだが、半年しか使っていないのにボリュームキーの下の利きが悪くなってきたので、とりあえずTeclast M89 Proに変更予定。
それにしても今年はゲームもせずに読書ばかりだったな。
0 件のコメント:
コメントを投稿