2010年12月27日月曜日

ところでスマートフォンって本当に”スマート”なの?

“スマート”という言葉にはいろいろ意味があると思うけど、スマートフォンの「スマート」に当てはまりそうなのは「行動などがきびきびして洗練されているさま(デジタル大辞泉)」だと思うのだけど、今のスマートフォン(およびそれを「使いこなそう」としている人たち)って本当に“スマート”なんだろうか。

巷にはスマートフォンの解説本があふれている。解説本読まないと使いこなせないものって本当に“スマート”なのかな?
いわゆる“ガラパゴスケータイ”には解説本なんかないのにねぇ。

私も「スマートフォン」という存在を否定するつもりはないけど、どうも「せっかくだから使いこなさないといけない」という感覚で使っている人が多いんじゃなかろうかと思います。それまで使っていた“ケータイ”では「通話とメールで十分」とか言ってた人でも。

私は昔から偽モバイラーとか言っていろいろPDAを初めとする機器を使ったりしたけど、結局Palmで4大アプリ(スケジュール、住所録、ToDo、メモ)しか使わなくなりました。
だって、色々やろうとすると専用機の方が便利なんだもの。Web見るならPC、写真を撮るならデジカメ、音楽を聴くならiPod、ゲームするならDSかPSPの方が絶対に便利。そういやPDA(というかPalm)ってのもそもそもは4大アプリの専用機から出発しているわけで、そりゃ使いやすいのも当たり前だった・・・。

そんなことを考えると「スマートフォンにするとこんなことができる」と書かれた本やWebを見る度に思うのです。
「それって“スマート”じゃないよね」と。
だって、他人に存在を教えてもらわないと使えない機能ってのは本当は必要ない機能のはずだから。

1台でなんでもできるというのは便利だけど、不便。そんなことを考える年の瀬でした。

追伸:
ちなみに私の職場は「PCの持ち込みは当然禁止。iPad(およびクローン)はPCに準じて禁止。携帯・PDAの持ち込みも禁止。それ以外でもPCとつながるものは原則持ち込み禁止」というデジタルディバイド(意味が違うけど)なところです。どうでも良くないところでは無線LANも禁止です。
おかげでICレコーダーはダメだけどテープレコーダーは良くて、デジカメはダメだけどフィルムカメラは良くて、iPodはダメだけどCDプレイヤーはOK、PSPはダメだけどDS(Liteまで)はOKというまったくわけのわからないことになっています。疑わしきはNGなので・・・。
もちろん、スマートフォンの活躍する場があるわけがありません。

0 件のコメント: